安いけど不良品が多いと言われているYONGNUO製ストロボですが、初期不良が多い理由の一つがYONGNUOではなく販売元にあったという報告記事です。

ブラウン野郎

「激安品だし ちょっとぐらいの不具合は仕方ないよね」と思う心理を突いた詐欺まがいのビジネスなんだよなぁ


ヨンヌオ4
YONGNUOのストロボYN560Ⅳ
7000円台で買えるくせに火力はけっこうあるという小遣いの少ない私の仲間達に大人気なアイテム。
どんなに多機能でも火力がなければポートレートには向かないので文句を言いつつも愛用しています。

ブラウン野郎

YONGNUOのストロボがなかったらストロボでポートレート撮影なんて絶対にしてなかったな
試しに買うには純正品の50000円とか高すぎる

私のヨンヌオ人生と初期不良の確率

販売店は怖いので伏せてます。

1回目の購入

初期不良なし。
この値段で、この火力は凄い!と感激していた。
今も元気に活躍中。

2回目の購入

初期不良なし。
安いので2灯撮影をしようと思い調子にのって購入。
川で溺れて死亡。

3回目の購入

初期不良なし
撮影現場に忘れてきて紛失。

4回目の購入

初期不良に初めて遭遇。
不良品ではあるが、起動音がおかしいだけで使う分には支障がなかった。
地面に落下して死亡。

5回目の購入

混ぜ物なしの本当の初期不良
2回ぐらい光ったあと死亡。

6回目の購入

1~5回目まで同じ店だったが、6回目は別の店で購入。
しかし、またしても初期不良。起動音がおかしい。
でも、いちおう動くし、面倒くさいので このまま使う事にした。

合計6回購入の集計結果

初期不良率50%

5回目の初期不良(2回ぐらい光ったあと死亡)を販売元に連絡したところ怪しすぎる対応

1回目

ブラウン野郎

2回ぐらい光った後、電源すら入らなくなりました
初期不良品だと思われますので交換をお願いします


どこぞの猫

お買い上げありがとうございます
何かご不明な点がございましたらお知らせください


ブラウン野郎

いや、質問ではなく初期不良なので交換をお願いしているのです


どこぞの猫

そうですか
では、何かご不明な点がございましたらお知らせください


ブラウン野郎

不明な点があって連絡してるわけではなく、不良品だったので交換を要請しているのですが

ここで連絡が途絶える。

2回目

ブラウン野郎

先日、不良品の対応をお願いした者ですが、途中で返信を頂けなくなったのですが


どこぞの猫

メーカーに問合せしますのでストロボの製造番号を写真に撮って送ってください


ブラウン野郎

送りました
よろしくお願いします

 

そして、1年経過しても連絡はない。

ブラウン野郎

議論の余地もなく、マトモな業者じゃないよね

別な店で新しいストロボを購入しようとして、恐ろしい事に気づく

YONGNUOを扱ってるマトモな販売店がない!?

  • 新品を買ったのに中古の値札がついたままだったというレビューがある
  • マンションの一室っぽい住所で商売やってる
  • サイトを見ると商品カテゴリーだけは沢山あるが、一つも商品が置いてないページがほとんど。

という感じの店ばかり。
マップカメラのような有名店では全く扱っておらず、そもそも扱っている店の数自体が少ない。

今回、私自身が体験した事(初期不良の多さやヤクザな対応)と合わせて考えると、
もしかして、この怪しい業者連中がやってるのは「中古品や難有品を新品と称して売りまくるビジネス」なのではないかと。

結局、一つもマトモそうな店は見つからなかったので、何の根拠もないけど悪い事をしなさそうな気がする名前のお店でYN560Ⅳを購入。(6個目)

そして、またしても初期不良・・・

ブラウン野郎

これだけ痛い目を見てても、でもまあ、次はたぶん大丈夫なんじゃないかという考えが甘かったのである

YONGNUO製ストロボ まとめ

製品がどうこうの前に、販売店がマトモじゃないとは盲点でした。

YONGNUOのストロボは破格の安さなので、少々の不具合は笑って許せますが、(100均の商品がお粗末でも許せる心理)
販売店の不正によって不良品を掴まされるのは頭に着ますよね。

ブラウン野郎

といいつつ、一年以上忘れてたんだが

凄腕のYONGNUOユーザーになると、商品が届いた瞬間、正常かどうかをチェックして不具合があると即返品。
そして、同じ店に即注文。そして正常化どうかチェックしてー

というのを淡々とやるそうです。
(ググったらどこかに書いてあった)

私もそういう気構えで6回目の購入に挑みましたが、やっぱり面倒なんで、音が明らかにおかしいけど使ってます。
そのうち停止するのか、意外に長生きするのかは分かりません。

 

以上、私のYONGNUO日記でした。

ブラウン野郎

念のために言っておくけど、俺はYONGNUO様には感謝しているし今後も頑張ってほしいと思ってる
俺達のような庶民に多灯撮影の機会をくれてありがとう!