SONY FE 85mm F1.8の作例
【作例】モデル:エリス梨亜奈様
「SONY FE 85mm F1.8」+「α6400」ストロボ2灯使用 撮って出し(未加工)

これ以上、良く写る必要があるのか?

解像度でいえば、まつ毛1本1本クッキリ写ってるし、
人気フォトグラファーのイルコさんもYouTubeで「解像度に関しては拡大してもGMレンズ(SONYの最高峰のレンズで高い)と違いが分からない」と仰ってたし
もうこれ以上の解像度は盗撮目的の人以外は要らないですよ。

カメラヲタク達のレビューに「綺麗に円形にボケずにラグビーボール形になる」というものがあるようですが、
確かにちょいちょいそういう現象は見受けられますが、どうでもいいんじゃないですかね。
そんな事の為に+10万円も使わないでしょ、一般人は。

どうしても綺麗な玉ボケを撮りたい時もあるかもしれないが、そんなもんは我慢しろ。

これ以上、AFが早くなる必要があるのか?

α6400の瞳AFと合わせて使って、適当にシャッター押しててもピンボケはほぼないので、
これ以上、早くなってもらう必要はない。

一緒に移動しながらパシャパシャとってもピンボケないので、もう十分。
モデルさんがめちゃくちゃ激しく動く撮影だと支障がでるかもしれないが、そんなもんは適当に工夫して撮れ。
出来なきゃ撮らなくていい。

ブラウン野郎

一度、PENTAXで写真を撮ってみてほしい
ゆ~~~っくり歩くモデルさんに追いつけないんだぜ
何を贅沢ぬかしとるねん

これ以上、ボケる必要はあるのか?

私の使ってるカメラα6400はAPS-Cですが、(なんでフルサイズ用のこのレンズを買ったかというと、購入当時は他に中望遠の単焦点がなかった)
それでも人物のバストアップ写真をF1.8で撮ると背景が何か分からないレベルでボケます。

元々、中望遠レンズはボケやすいものだし、もうそれでいいじゃないですか。
引きの写真をもっともっとボカしたい時もあるかもしれないけど、別にそんな事してもしなくても誰も何も思わないから。

まとめ

私は仕事でポートレートを撮るので、最低限の機材は揃えておこうという気はあるが、もうこれ以上は要らない。
どうせWEBサイトの写真もインスタも縮小して載せざるをえないので何の意味もない。
あと、このレンズ、安い安いと言われているが5万円もするので十分高い。