ブラウン野郎

遠出が嫌いな性格だから京都ばかりだぜ

京都植物園

京都植物園の蓮と池と青空

雪の日の京都植物園の写真
猛吹雪。さすがのPENTAXも壊れるかと思った。

京都植物園の噴水
で、吹雪が去った後。空気が澄みまくってて綺麗。

京都駅

京都駅の写真1

京都駅の写真2

京都駅の写真3

京都駅の写真4

何度も撮ってる京都駅だけど、仕事で寄ったついでに改めて撮ってみると またなんかよい感じで撮れました。
また、ポートレートもしたいな。

瑠璃光院

瑠璃光院の写真
インスタ映えで有名なお寺。行けば誰でも同じような写真が撮れるので一定の虚しさはある。

永観堂

永観堂の紅葉
石橋と池が写ってる写真がベストな構図ではあるが紅葉時期は撮影禁止場所になっているので、ルール違反をしない範囲では、これがベストの構図かなぁ

永観堂の池とカモ
永観堂である必要はゼロだけど、僕的にはこれがベストショット。

永観堂の螺旋階段
永観堂ではベタな写真ですが、かっこいい。

南禅寺

南禅寺の水路閣
はいはい、南禅寺行ってきたんですね、よかったですね~って写真。

南禅院のリフレクション写真
南禅寺での僕的ベストショット。やっぱりリフレクションはいいなぁ~

貴船神社

貴船神社の写真3
貴船の写真と言えば この階段。

金閣寺

水面に映った金閣寺の舎利殿
水面に映った舎利殿を上下反転させてます。

京都市内を見下ろした写真

京都の街を見下ろした写真
左上の方に京都タワーが写ってます。
だから何だと言われたら困りますが、遠くから京都タワーが見えると嬉しいんですよ。

五山の送り火

五山の送り火(左大文字)左大文字です。送り火なので送り出してる感じに撮ろうと思いました。

北野天満宮

北野天満宮の門
正面から素直に撮っただけの写真なので「だから何だ」と聞かれても困る。なんか良い感じがした。